Sayaka’s Room ちょっといい話 ~眼の病気だけでなく、眼と生活の質を向上させるためのアドバイスと治療を行っています!~

診療カレンダー

4月
01020304050607
08091011121314
15161718192021
22232425262728
29300102030405

:通常診療  :午前のみ診療  :休診日  :午後のみ診療 

診療はご予約優先 お気軽にお電話ください 045-231-1103

予約された診療時間について

主な目の病気について
メガネ・コンタクト処方

Sayaka’s Room ちょっといい話

提携病院

けいゆう病院眼科

稲村眼科

スカイビル眼科

神奈川県立こども医療センター

山根アイクリニック馬車道

横浜桜木町眼科

「飛蚊症」って病気なの?

皆さん、こんにちは
いよいよ、関東も梅雨入り間近のようです。今の貴重なお天気 を大切にしなくては!さて、日差しが強い日、白い壁や紙を見た時、視界の中に動く“何か”が気になることはありませんか?

質問:飛蚊症は、放っておいても良いんでしょ?

答え:どちらともいえません。

放っておいて良い・悪いは、飛蚊症の“原因”によります
飛蚊症は、『液化』や『後部硝子体剥離』による“生理的”なものと“病的”なものに分けられます。

先ずは、《生理的な飛蚊症》から。眼球容積の4/5を占める硝子体の中身は、コラーゲン繊維と、重量の99%を占める水を保持したヒアルロン酸です。硝子体は、加齢により大量の水を保持できなくなり、『液化(液体に変化)』(図①)してきます。10代後半には既に硝子体体積の20%、80代には50%が液化してしまいます。そして、硝子体の液化が進むと同時に、ピッタリくっつき合っていた硝子体と網膜の接着力が低下し、やがて『後部硝子体剥離』(図②)が起こります。正視眼では40歳過ぎから生じ、50歳代で22%、80歳代で85%の方に起こると言われています。また、近視眼では、より早い年齢から『液化』や『硝子体剥離』が生じます。



『液化』や『後部硝子体剥離』が起こると、硝子体ゲルが不安定になります。つまり、タプン、タプンと目を動かすたびに中身が動くのです。すると、ゲル内の隙間や加齢に伴う老廃物・混濁が、行ったり来たり“たゆたう”のです。“白いもの”(壁や天井、紙etc…)を見た場合や青空を見た場合など、強い光が眼内に入る環境下において、網膜というスクリーンに、硝子体中に浮いている老廃物や混濁が影を落とします。それが『液化』による《飛蚊症》です。また、『後部硝子体剥離』による《飛蚊症》では、『液化』よりも、大きくはっきりした影として自覚されます。

以上のような《生理的な飛蚊症》は、治療の対象になりません。顔も100人いたら100人違うように、飛蚊症も大きさや形、見え方も全て人により異なりますから、大きさ・形・量で“大丈夫”か“重篤”とは判断できません。

一方、硝子体が網膜と離れる際などに、網膜の血管壁を傷つけて出血したり、網膜が破れて裂孔や剥離を起こしてしまうことがあります。それらは《病的飛蚊症》ですから、適切な治療が必要になります。その他、全身疾患や眼炎症に伴う飛蚊症もありますから、御自分で判断せずに、眼科で検査を受けて下さいね



『2015年6月7日 Facebookにて投稿』

クリニック概要

JR根岸線・横浜市営地下鉄「関内」駅より徒歩3分

横浜市中区 関内・伊勢佐木町の眼科

カトレヤeyeクリニック

院長 大多和 沙やか(日本眼科学会認定 眼科専門医)

〒231-0044 
横浜市中区福富町東通1-1
カトレヤメディカルセンター3F

TEL045-231-1103(イイヒトミ)

診療時間
09:30~12:30
14:00~17:30

休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日

当クリニックはご予約診療とさせて
  いただいております。
  待ち時間の短縮、十分な問診、検査のため、
  何卒よろしくお願いいたします。
  予約電話受付 9:00~13:00 / 14:00~18:00